釣り部

DOMINISTYLE くるま部、
海へ行く。
<2日目>

DOMINISTYLE くるま部、海へ行く。<1日目>はこちら。


再会の宴会の夜が明けて、
朝6時半。

「釣りの家」の朝ごはんです。


朝から好きなものを好きなだけっていうのもいいですが、
こういう朝ごはんもいいなぁ…。
手作りで、
地のものがあって、
ごはんとお味噌汁はおかわり自由。
私、魚は骨まで食べちゃいました…

マツさん、カワさんたち大工さんチームは、
5時ごろから起きて
準備を整えてくださっていました。
(私は寝ていて写真撮ってません…)
メンバー揃って、7時30分に出発。


今日は雨予報も出ていて、
風も強く、外海は厳しいということで、
3隻に別れつつ、すべて内海で鯛を狙うことになりました。
釣りの家から車で約5分の港に向かいます。


船長さんは3名。

“おやっさん”こと、神宮(しんぐ)さん。
“山ちゃん”さん。

“山ちゃん”さんは昔、神宮さんのお隣に住んでいて、お二人は幼稚園からの?幼馴なじみ。
船長が専業ではありませんが、
神宮さんの依頼がある時に、お手伝いをされています。

「この対馬の内海は、真珠の養殖が盛んで、
 ワシらは絶対邪魔しちゃいけない。
 ポイントはそういう養殖場の近くなんだけど、
 真珠ってとてもデリケートだから気をつけなきゃ。
 神宮さんとこはボートだけ貸す場合もあるんだけど、
 ちゃんとわかってる人じゃないと貸せないよね。
 海に関わって生かしてもらってるものどうし、
 ちゃんと共存共栄しなくちゃね」


そうやって、3人目の船長である私に、
「操船、気をつけないといけないよ」と教えてくださったんです。あ、どうして私が船長かというと、今回人数が多くて、船が1隻足りなくて、神宮さんが船とエンジン調達してくださったんですけど、船長さんがいなかったので、船舶免許を持っているという理由で私…。

呑気に手を降っているのが私です。

私の船の方、どうか泥船に乗った気持ちで…。

ってことで、ポイントに向かいます。


美しいリアス式海岸を見ながらの航行は、
つかぬまの観光クルージング。
事前の天気予報であった雨もまだ降らず。

港から約30分。内海のポイントに着きました。

雨はパラパラ降ったりやんだり。
ここで今日の釣りをご紹介します。

『対馬 浅茅(あそう)湾の五目釣り』

五目と呼ばれていますが、
狙いは鯛です。

カワさん作成の旅のしおりから。さすがデザイナー。絵がうまい…
カワさん画ではありません。

船を止めて、竿を出して、アタリがなかったら移動の繰り返しです。さて、準備も整い、8時30分ごろから釣りスタート!

ヒット第一号はこの方!
神宮さん号に乗るアゲさん、さすが!!
なんとクロダイ(チヌ)!!!

このあと、何度かポイントを変えていきます。

けっこう釣れてますよ!
いい笑顔です。


15時くらいまで釣って、
港へ。



さて、どれくらい釣れたでしょうね〜、と思っていたら…
すごいすごい…。3隻合わせたらこんな感じ!

クロダイ、鯛、イトヨリダイ、アジ、
カワハギも!!



「釣りの家」に戻って並べてみました。

アゲさん、「サーキットも楽しいけど、釣りは別ものですね〜〜!!」。

大漁祝いの記念写真!




大工さんチームは道具のお手入れ、
神宮さんと山ちゃんさんは、後片付け。

「今日はみな、いっぱい釣れて良かったねぇ。みんなでワイワイやりながら、
 楽しいよね。この残った餌?生簀にいるクエにね。」と神宮さん。
山ちゃんさん。「真珠の養殖、いっぱいあったやろ。途中で、真珠についたフジツボや黒貝などを掃除しにきてる船もあったよね。ああやってひとつひとつ天塩にかけて育ててるんだよ。」
夕暮れ。釣りの家の庭先。

 
さて、大量に釣った魚をどうするか?
下処理して家に送ったあとは…
ひたすら捌く!

捌く!

アジは女将さんと若女将がフライにしてくださいました!!!
これがうまいのなんの!
サクサク、ふわふわ!
人生で一番美味しいアジフライに決定!!!
そして塩おにぎり!!!そのままでも、焼きおにぎりにしても!
鯛の刺し身に、カワハギの刺し身。
カワハギは肝醤油でどうぞ〜!

その日に釣れた魚をいただく美味しさと、
なんというか、ありがたい感謝の気持ちで、
泣きそうになりました。

釣りって、
こんなに幸せな遊びであり、趣味なんですね…。

くるま部の中心メンバーが釣り好きで良かった…



最終日へ…。

著者名:

DOMINISTYLEの活動を楽しんでいただくために、様々な活動を行っています。サウナビギナーで、最近、ウィスキングに興味津々。