あっっという間に今期もフィニッシュ。
来月4月には、(株)共立メンテナンスとして300名超の新卒社員が入社、ドーミーインとしては105名の新卒DOMINISTAが仲間入りする予定です!
新DOMINISTAたちは、4/1の入社式後、約1週間の導入研修【DOMINISTA STARTUP ACADEMY 2021】を受講した後、全国のドーミーインに着任しますが…
ただいま本部研修事務局では、研修準備のまっさい中!密にならないよう広さが確保できる会場を選び、消毒液などの備品類の漏れがないか等、最終チェックを進めています。
コロナ禍ど真ん中だった2020年度は…
全員集合しての入社式や研修は実施されず、全国13カ所に分かれてのエリア開催でしたが、来たる2021年度は入社式から研修まで東京での一括開催が決定!
全体を4クラスに分けての同時進行ですが、前回とても好評だった「担任」制を今回も実施。これは事業所の先輩社員が講師やお世話係を担う、というもので「身近な先輩社員と関われて心強かった!」と、前回とても好評だったものです。
先日、クラス担任同士および研修事務局との初顔合わせが、オンラインで行われました。
担任となる先輩社員たちは、初めて研修講師を担当するメンバーもいますし、お互い「初めまして」の場合も。打ち合わせを通じて、少しづつ緊張もほぐれ…そう、じつは講師側も「ドキドキ」なのです。
またこちらは、上記のクラス担任とは別に、主に防災・防犯・衛生などの「保安」面や、商品知識などの専門プログラム担当の講師陣による打合せ中の1枚。
新入社員に、どうやったらわかりやすく伝えられるか…?アツイ議論が交わされております!!
★この春、ドーミーインにお泊り予定のみなさまへ…
4月・5月は、入社間もない研修期間の新人DOMINISTAが先輩トレーナーに指導を受けながら各棟で奮闘しております。(期間中は研修バッジを付けております!)
至らない点も多々あるかと思いますが、周りには必ずトレーナーや上長もおりますので、ご不便・ご迷惑をおかけするような場合には、すぐにお申し出くださいませ。
そして…未来のDOMINISTA達の成長を、何卒あたたかく見守っていただき、時には厳しいご助言も頂戴できれば幸いです。
あっっという間に今期もフィニッシュ。
来月4月には、(株)共立メンテナンスとして300名超の新卒社員が入社、ドーミーインとしては105名の新卒DOMINISTAが仲間入りする予定です!
新DOMINISTAたちは、4/1の入社式後、約1週間の導入研修【DOMINISTA STARTUP ACADEMY 2021】を受講した後、全国のドーミーインに着任しますが…
ただいま本部研修事務局では、研修準備のまっさい中!密にならないよう広さが確保できる会場を選び、消毒液などの備品類の漏れがないか等、最終チェックを進めています。
コロナ禍ど真ん中だった2020年度は…
全員集合しての入社式や研修は実施されず、全国13カ所に分かれてのエリア開催でしたが、来たる2021年度は入社式から研修まで東京での一括開催が決定!
全体を4クラスに分けての同時進行ですが、前回とても好評だった「担任」制を今回も実施。これは事業所の先輩社員が講師やお世話係を担う、というもので「身近な先輩社員と関われて心強かった!」と、前回とても好評だったものです。
先日、クラス担任同士および研修事務局との初顔合わせが、オンラインで行われました。
またこちらは、上記のクラス担任とは別に、主に防災・防犯・衛生などの「保安」面や、商品知識などの専門プログラム担当の講師陣による打合せ中の1枚。
★この春、ドーミーインにお泊り予定のみなさまへ…
4月・5月は、入社間もない研修期間の新人DOMINISTAが先輩トレーナーに指導を受けながら各棟で奮闘しております。(期間中は研修バッジを付けております!)
至らない点も多々あるかと思いますが、周りには必ずトレーナーや上長もおりますので、ご不便・ご迷惑をおかけするような場合には、すぐにお申し出くださいませ。
そして…未来のDOMINISTA達の成長を、何卒あたたかく見守っていただき、時には厳しいご助言も頂戴できれば幸いです。
仕事と子育てと家事に翻弄されつつ日々を楽しく過ごす「かあちゃん」いんこ。息子たちとの行き当たりばったり、ゆるめの“ドーミーイン巡り"がライフワーク(?)です。