いまやドーミーインのチェックインで毎日ご提供している、
おしぼりサービス。
暑い時には冷たいおしぼりを。
寒い特には温かい(いや、ちょっと熱め?)のおしぼりを。
まさに朝食と同じく“適温”。
お客様からも、
「ハァ〜〜〜。すっきり…」
「気持ちいい〜〜〜〜〜〜」
「あったか〜〜〜〜〜〜い」
とご好評いただいています。
この膨大にあるドーミーインのこだわりのひとつは、
2009年から始まりました。
『ドーミーインEXPRESS函館五稜郭』があった頃、
当時の支配人がリネン業者様との打ち合わせの際に、
「是非、チェックインの際、おしぼりサービスをしたい!!」と、発案。
予算や手間を考えると、周囲は猛反対だったそう。
しかし、
「喫茶店に入った時のおしぼりの気持ちよさ。
あれ、長旅のあとなら、もっと嬉しい!」と仲間や上司を説得。
スタートにこぎつけました。
それから2年。
お客様からの口コミや高い評価を背景に、
全国展開へ…。
今日は10月29日。
手を拭く、「て(10)を、ふ(2)く(9)」という語呂合わせで、
おしぼりの日。
おじさんなら、手だけじゃなく、顔も…。
だけど「ふく」には変わりないですね。
いまやドーミーインのチェックインで毎日ご提供している、
おしぼりサービス。
暑い時には冷たいおしぼりを。
寒い特には温かい(いや、ちょっと熱め?)のおしぼりを。
まさに朝食と同じく“適温”。
お客様からも、
「ハァ〜〜〜。すっきり…」
「気持ちいい〜〜〜〜〜〜」
「あったか〜〜〜〜〜〜い」
とご好評いただいています。
この膨大にあるドーミーインのこだわりのひとつは、
2009年から始まりました。
『ドーミーインEXPRESS函館五稜郭』があった頃、
当時の支配人がリネン業者様との打ち合わせの際に、
「是非、チェックインの際、おしぼりサービスをしたい!!」と、発案。
予算や手間を考えると、周囲は猛反対だったそう。
しかし、
「喫茶店に入った時のおしぼりの気持ちよさ。
あれ、長旅のあとなら、もっと嬉しい!」と仲間や上司を説得。
スタートにこぎつけました。
それから2年。
お客様からの口コミや高い評価を背景に、
全国展開へ…。
今日は10月29日。
手を拭く、「て(10)を、ふ(2)く(9)」という語呂合わせで、
おしぼりの日。
おじさんなら、手だけじゃなく、顔も…。
だけど「ふく」には変わりないですね。
スタッフみんなの便利屋さんです。DOMINISTYLEの活動を楽しんでいただくために、時にはブログ、たまに部活、あるいは商品開発でお会いいたしましょう。